FUNDファンド
運用中

LEVECHYファンド13号(抽選式)

応募総額

3,505,470,000 応募率 136%

予定分配率(年率)

12%

予定運用期間

8ヶ月
  • 募集総額

    2,571,450,000円
  • 募集期間

    2024年07月05日 11時00分 2024年08月09日 23時59分



申込口数
出資金額

※募集開始後に入力可能となります。

※すべての書面を十分にお読みいただき、チェックボックスにチェックを入れて同意いただけましたら、投資ボタンを押していただけます。

投資シミュレーション

投資口数
※一口の単価は募集要項をご確認下さい。

分配金額 (税引前)

源泉徴収税

分配金額 (税引後)

LEVECHY

0

0

0

銀行定期

0

0

0

※銀行定期はメガバンク数行の定期預金(1年)のデータをもとに比較しています。

※シミュレーションの結果は概算値です。※2037年12月までの税金(源泉税)には、復興特別所得税が含まれます。

※インカムゲイン+キャピタルゲインのシミュレーションになります。

※分配金額に元本は含まれません。

募集概要

  • 状況運用中
  • 募集種別匿名組合型
  • 予定分配率 (年率)12%
  • 予定運用期間8ヶ月
  • 募集総額2,571,450,000円
  • 最低成立金額2,449,000,000円
  • 1口あたり出資金額10,000円
  • 最低出資口数1口
  • 期中配当償還時
  • 投資概要
  • 物件概要
  • リスク
  • 会員限定情報

1周年記念キャンペーン・第2弾

13号ファンド限定!LEVECHY1周年記念キャンペーンの第2弾を実施いたします!

CPお知らせ画像

 

詳細はこちらをご確認ください。

ファンド概要

LEVECHYファンド13号の想定利回りは、LEVECHYローンチ以来最高の12%(年利・税引前)です。

本ファンド最大の特徴は、物件売却の契約を既に締結していることです。

対象不動産は世界有数のリゾート、北海道・ニセコエリアの土地です。

運用期間は8ヶ月を想定しています。

ファンドポイント画像

EXITファンドについて

EXITファンドとは、売却の契約を結んだ不動産をファンド化したものです。この売買契約に基づき期間や配当を計算しております。LEVECHYでは、「想定利回り通りで配当が実施されるか怖い」と感じる投資家様にも、魅力を感じていただける商品を提供し、より多くの方の投資機会を創ることを目標としております。

今後も、このような多様な商品の提供を通じて、多くの投資家様に不動産投資の魅力や楽しさをお伝えしていきたいと考えています。

売却契約締結済み

13号ファンドは、渋谷区に本社を置く法人と売却契約を締結済みです。

 

  • 売買契約日:2024年6月28日
  • 売買代金:守秘義務条項があるため、非公表

 

この契約金額に基づき配当利回りを計算しているため、想定利回りでの配当が実施される可能性の高いファンドとなっております(※1)。

※1: 将来の成果を確定的に保証するものではありません。

本ファンドの投資対象について

本ファンドは、北海道南西部のニセコエリア(倶知安町・くっちゃんちょう)に位置する、約9,460坪のリゾート用地を対象としています。

ニセコは世界屈指のスノーリゾートとして高く評価されています。一方で、尻別川(しりべつがわ)でのラフティングやニセコパノラマラインの紅葉など、冬に限らず四季折々の観光資源が充実していることも魅力です。

約9,460坪の規模の土地が売りにでることは希少で、高級ホテル、高級別荘などを開発する、デベロッパーや商社などからニーズがあります。

13号_ニセコ地図

6年連続、土地価格の上昇率が日本一

倶知安町のニセコひらふ周辺における別荘地エリアでは、2015年から2021年まで6年連続で地価上昇率が全国1位となりました(※2)。

これは国内だけでなく、世界中から需要があることが背景にあり、2024年現在でも引き続き地価は上昇しています。

また、本ファンドと同地区の倶知安町ニセコひらふ5条における公示地価は、2024年において165,000円/㎡となっています(※3)。

13号_ニセコひらふ5条の公示地価推移3

<2021年(令和3年)地価公示で特徴的な動きを示した地点の紹介(※2)>

  • 倶知安-3(標準地地価:135,000 円/m2 変動率:+25.0%・前年比)
  • 倶知安5-1(標準地地価:121,000 円/m2 変動率:+21.0%・前年比)

※2: 国土交通省「令和3年地価公示」

https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/content/001391267.pdf

※3: 虻田郡倶知安町ニセコひらふ5条3-17-15の公示地価について、国土交通省「国土数値情報ダウンロードサイト」のオープンデータを基に作成

https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/index.html

新幹線・自動車道が整備され更に便利に

ニセコ周辺では、北海道新幹線・北海道横断自動車道の計画が進行中です。

2030年には、俱知安へ北海道新幹線が開通する予定で、これにより札幌や函館からのアクセスが便利になり、更なる観光客の増加が期待されています。

北海道新幹線の開通後は、これまで札幌から最短110分かかっていた俱知安へのアクセスが25分になり、所要時間が4分の1以下になります。

13号_アクセス短縮

また、北海道横断自動車道については、ニセコから俱知安までの区間が新規事業として進められることが2024年4月1日に発表されました。

この開通により、新千歳空港からニセコまでの移動時間も約32分短縮される見込みです。

新幹線や自動車道の整備により、ニセコ周辺へのアクセスは今後ますます便利になります。これにより、観光客の増加が見込まれ、ホテルや別荘などの宿泊施設のニーズがさらに高まるでしょう。

13号_高速道路

世界屈指のスノーリゾート

「パウダースノー」として知られるニセコの雪は、その軽さとふわふわ感が特徴で、世界的に評価されています。この雪質は、低湿度、低温、豊富な降雪量、山岳地帯というニセコ特有の条件が組み合わさった結果だと考えられています。

この特別な雪質を体験するために、ニセコには世界中から観光客が訪れます。既に世界有数のラグジュアリーホテルやラグジュアリーブランドが進出しており、新たな開業も予定されています。

回復傾向にある観光客数

倶知安町では、外国人宿泊者数が急増しています。令和4年(4〜9月)には約1万人だった訪日外国人宿泊客数が、令和5年の同時期には約26万人と26倍に増加し、新型コロナウイルス感染症拡大前の令和元年の同時期(約30万人)とほぼ同じ水準にまで回復しています。

今後も、主に外国人観光客数の増加に伴って、倶知安町の観光客数が増加していくことが予想されています。

SDGs未来都市に選定

大規模リゾート開発が進む一方、倶知安町はSDGsの取り組みも積極的に行っています。国連世界観光機構(UNWTO)からベスト・ツーリズム・ビレッジに選ばれる等、環境に負荷をかけないまちづくりを目指す取り組みが国内外から注目を集めています。

ベスト・ツーリズム・ビレッジの選出

国連世界観光機関 (UNWTO) により認定される「ベスト・ツーリズム・ビレッジ(BTV)」は、国連の持続可能な開発目標 (SDGs) に基づいて、観光を通した文化遺産の促進・保全・持続可能な開発に取り組んでいる地域を見つけ出す取り組みです。

2021年には、世界の加盟国75か国・174地域の中からニセコが選ばれています。

世界の持続可能な観光地TOP100選 選出

「世界の持続可能な観光地TOP100選(The Green Destinations Top 100 Stories)」は、 オランダに本部を持つ観光地の国際認証機関「グリーン・デスティネイションズ(Green Destinations)」が主催する表彰制度です。

ニセコは2021年、2022年と2年連続で選出されています。また、2023年も自然環境と社会福祉における取り組みが高く評価され、同認証機関からシルバーアワードを受賞しています。

優先劣後構造による運用

本ファンドの劣後出資額は匿名組合出資額の約3.7%に相当します。

優先出資部分を投資家の皆様にご出資いただくことで、劣後出資部分が全額毀損するまで、投資家の皆様の優先出資が元本毀損することはありません。

優先劣後

投資家を守る仕組み

【倒産隔離】

LEVECHYでは、投資対象となる不動産を保有し不動産特定共同事業を行う主体を運営会社ではなく、本事業専用に設立したSPC(特例事業者)としています。

これにより、運営会社と投資家の皆様の資産が切り離され、運営会社が倒産した場合においても投資家の皆様の資産が保護される仕組みとなっています。

 

【信託保全】

投資家の皆様からお預かりした出資金・分配金及び償還金(未投資資金)を、運営会社の口座ではなく、信託銀行の口座にて信託管理する仕組みです。

これにより、万が一運営会社が倒産した場合にも、投資家の皆様からお預かりしている資産は債権者からの差押えの対象にならず、保全されることになります。

※出資金は運用開始後はSPC(特別目的会社)固有の銀行口座に移され、不動産購入等の資金に充当されます。

倒産隔離と信託保全

申込方法

募集期間内に本サイトより抽選でのお申込みを承ります。

 

抽選後、クーリング・オフによる解約等により応募額が減少した場合には再抽選を実施する可能性がございます。また、お申込頂いた口数のうち、一部のみが当選する可能性がございます。

 

※一度当選した後の口数部分キャンセルは承ることができません。

抽選申し込み後、申込口数に誤りがないかマイページ>取引履歴>抽選申し込み履歴一覧からご確認をお願いします

 

※優先出資額の10%を限度として、当社役職員に対し投資機会を提供していることを申し添えます。

 

スケジュール

募集期間
2024年7月5日(金)11時00分~2024年8月9日(金)23時59分
抽選日
2024年8月13日(火)
入金期限
2024年8月16日(金)
運用開始予定日
2024年8月30日(金)
想定運用期間
8ヶ月(2024年8月30日~2025年4月30日)
※実際の運用期間は、対象物件の売却時期が不動産市況等により左右しうるため、早期に終了または延長する場合があります。
金銭分配時期
償還時(売却日より2ヶ月後を予定)

物件種別
土地
住所
北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ5条1丁目

 

 

土地情報
 
所在
虻田郡倶知安町ニセコひらふ五条一丁目57番2
面積
592㎡
地目
原野

 

所在
虻田郡倶知安町ニセコひらふ五条一丁目58番
面積
11,769㎡
地目
原野

 

所在
虻田郡倶知安町ニセコひらふ五条一丁目60番1
面積
18,434㎡
地目
原野

 

所在
虻田郡倶知安町ニセコひらふ五条一丁目61番
面積
348㎡
地目
原野

 

所在
虻田郡倶知安町ニセコひらふ五条一丁目62番2
面積
73㎡
地目
原野

 

所在
虻田郡俱知安町字山田2407番2
面積
88㎡
地目
原野

本ファンドへの投資リスクについて

 

以下には、お客様が、匿名組合員として本ファンドとの間で匿名組合契約(以下「本匿名組合契約」といいます。)を、当社が別に定める「特例事業用匿名組合契約型不動産特定共同事業契約約款」に基づき締結し、本匿名組合契約に基づく匿名組合出資持分(以下「本匿名組合出資持分」といいます。)を取得する場合における上でのリスクや留意点が記載されています。

内容をあらかじめ十分にお読みいただいたうえで、本契約の特性を理解し、お客様ご自身のご判断と責任において投資を行っていただくようお願いいたします。ご不明な点は、本匿名組合契約の締結前にご確認ください。

 

 

(1)価格変動リスク

①出資金の毀損リスク

対象不動産の売却において、不動産市場の悪化等により、売却損が発生した時、出資額が棄損し、当初出資金額を割り込む場合があります。契約期間中における、やむを得ない事由による解約又は出資者たる地位の譲渡を行う場合に、その時点の経済情勢、不動産市場の動向、本事業の運営状況等により、出資金の返還あるいは譲渡対価の手取り額が当初出資金額を割り込むことがあります。

 

(2)流動性リスク

①不動産の流動性、取引コスト等に関するリスク

一般的に、不動産は代替性に乏しく、また流動性が相対的に低いため、売却を希望する時期に、対象不動産を売却することができない可能性があります。また、一般的に、不動産は個別性が強いため、その売却の際には、不動産をめぐる権利関係の精査、環境調査及び不動産鑑定評価を含む土地の精査(以下「土地精査」という。)、関係者との交渉等、売却手続きに多くの時間と費用を要します。さらに、対象不動産における権利関係の態様が複雑な場合には、売却が困難なことも予想されます。本事業者は、外部の媒介業者の情報力も活用しながら、可及的速やかに対象不動産を売却できるよう努めますが、なおかかるリスクが現実化しないことを保証するものではありません。

 

②出資者たる地位の流動性に関するリスク

出資者からの本契約の解除は、クーリング・オフ及びやむを得ない事由による解約を除き、原則認められません。また、出資者たる地位の譲渡に際しては、本事業者の承諾が必要であり、原則として本事業者がその裁量に基づいて譲渡の可否を判断することから、組合運営に支障が出る可能性がある場合には譲渡が認められないことがあります。また、出資者たる地位の譲渡手続きは、契約にて定められた方法による制約を受けることになります。さらに、出資者たる地位の流通市場は現在確立されておらず、その流動性は何ら保証されるものではありません。したがって、出資者が希望する時期、金額等の条件によっては出資者たる地位を換金化することができないことがあります。

 

(3)不動産に係るリスク

①不動産の毀損等に関するリスク

② 火災、地震、暴風雨、洪水、雷、戦争、暴動、騒乱、テロ等により対象不動産が滅失、劣化又は毀損した場合、土壌汚染等の隠れたる瑕疵が見つかった場合、対象不動産の価値に悪影響を及ぼす可能性があります。毀損、滅失により当該不動産の譲渡価格が下落する結果、出資者への利益分配金及び出資金の元本の返還に支障を来たすおそれがあります。

 

②不動産の物的及び法的な欠陥、瑕疵に関するリスク

対象不動産には、権利、地盤、地質等に関して、欠陥、瑕疵等が存在している可能性があります。また、土地精査で判明しなかった欠陥、瑕疵等が、取得後に判明する可能性もあります。当該欠陥、瑕疵等の程度によっては、当該不動産の資産価値が減損することを防ぐため、取得者である本事業者が、当該欠陥、瑕疵等の補修その他予定外の措置、費用を負担することになり、その結果、出資者への利益分配金及び出資金の元本の返還に支障を来たすおそれがあります。

本事業者は、かかる場合に備えて、原則として売主に損害賠償責任や瑕疵担保責任を追及することが可能です。しかしながら、かかる損害賠償責任又は瑕疵担保責任を追及しようとしても、売主の損害賠償責任あるいは瑕疵担保責任の負担期間等が限定されていたり、請負業者又は売主の資力が不十分であったり、請負業者又は土地所有者が解散等により存在しなくなっている等の事情により、これらの責任を追及し得ない可能性があります。

また、我が国の法制度上、不動産登記にはいわゆる公信力がないため、不動産登記事項証明書の記載を信じて取引したところ、買主が不動産に係る権利を取得できない場合や、予想に反して第三者の権利が設定されている場合があり得ます。かかる場合において、本事業者は売主に対し、法律上又は契約上許容される限度で責任を追及することになりますが、本事業者は必ずしもその実効性を保証するものではありません。

 

③不動産に係る所有者責任に関するリスク

本事業者が所有する資産である対象不動産の瑕疵を原因として、第三者の生命、身体又は財産等が侵害された場合に、損害賠償義務が発生し、結果的に本事業者が予期せぬ損害を被る可能性があります。特に、土地の工作物の所有者は、民法上無過失責任を負うこととされており(民法第717条)、したがって本事業者が所有する不動産の設置又は保存に瑕疵があり、それを原因として第三者に損害が生じた場合には、最終的に本事業者が損害賠償義務を負担する可能性があります。

本事業者は、かかるリスクに対処するため、対象不動産を取得する際の物件精査及びその後の管理を通じて、所有する不動産の瑕疵の把握に努め、瑕疵が発見された場合には、適宜必要な措置を講じる方針ですが、なお上記のリスクが現実化しないことを保証するものではありません。

 

(4)組合関係者に関するリスク

①不動産特定共同事業者の信用リスク

当社は、本事業者との間の業務委託契約(不動産特定共同事業 第3号事業)に基づき、本事業者が本事業として営む不動産取引に係る業務の全部を受託しています。この場合において、3号事業者である当社に債務超過若しくは支払不能といった事態が発生した場合、倒産手続等が開始した場合、当社の固有財産についての仮差押え若しくは差押え、又はこれらに類する処分がなされた場合などにおいては、本匿名組合出資持分の価値が低下し、お客様が出資した元本額が欠損するなどの損失が発生するおそれがあります。また、本事業の継続に関しても支障が出る可能性があります。

 

②本事業者との利益相反に関するリスク

不動産共同事業者である当社が保有する不動産を、本事業者が本事業における対象不動産として取得する場合があります。当該取得に際しての対価の決定においては本事業者と当社の利害が相反する関係にあります。そのため、当該移転に際しての対価の公正を保つために、不動産鑑定士等の評価額など客観的指標を参考として取得価額の決定を行うことによりリスクの低減を図る必要があります。

 

(5)その他のリスク

①法令、税制及び政府による規制変更のリスク

不動産、不動産特定共同事業及び匿名組合契約に関する法令及び税制等の規制、又はかかる法令及び税制等の規制に関する解釈、運用、取扱いが変更された場合、公租公課等の費用負担が増大し、その結果、事業利益に悪影響を及ぼす可能性があります。

 

②払込出資金の返還の保証がないことに関するリスク

本契約においては、商法上の規定又は出資法との関係もあり、出資金の全部又は一部の返還は保証されていません。すなわち、出資者への利益及び払込出資金の返還の原資は、本契約に基づいて本事業者が行う事業より生じる収入から、本事業の実施に伴い発生した費用や損失等を控除した残額となります。したがって、本事業者の行う事業の業績結果や対象不動産の評価額によっては、出資者への利益分配のみならず、出資金返還にまで支障をきたす恐れ(出資金の全部又は一部が返還されない可能性)があります。ただし、いかなる場合にあっても出資者は出資金額を超えて出資する義務や損失負担の義務を負うものではありません。また、本契約に基づく出資金は、有価証券、預貯金や保険契約と異なり、投資者保護基金、貯金保険機構、預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。

 

③分配の保証がないことに関するリスク

本事業者は、出資者に対して、本契約の定めに基づいて金銭の分配を行う予定ですが、分配の有無及びその金額は、いかなる場合においても保証されるものではありません。

 

④出資者が本事業に関して指図できないことに関するリスク

本契約において、本事業の遂行は本事業者から委託を受けた当社の裁量で行うものであり、これらについて出資者が直接指示を行うことはできません。但し、出資者は計算期間毎の財産管理報告書の送付を受け、本事業者の業務執行状況及び匿名組合勘定の財産管理状況等につき、質問し意見を述べることができます。また、営業時間内に限り、財産管理報告書及び本事業に係る業務及び財産の状況を記載した書類、事業参加者名簿を閲覧することができます。

 

⑤匿名組合契約の契約期間満了前の終了、期間延長に関するリスク

本契約は、対象不動産の売却の終了、本事業の継続の不能(但し、本事業者は出資者にその通知をしなければならない。)、本事業者の破産手続開始等、契約期間満了前における本契約の清算事由に記載のある事由のいずれかが生じた場合には、契約期間の満了前に終了するため、出資者は本来得られたであろう分配金を受け取る機会を喪失することになります。また、契約期間延長が発生した場合には、出資者の出資金返還についても延長され、当初予定していた時期の出資金返還が受けられなくなります。

こちらは会員専用コンテンツになります。
ログイン後に再度アクセスしてください。

ログインはこちら

会員登録はこちら

FOLLOW LEVECHY

無料会員登録は
こちら
> > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > >